トップ
|
新規作成
|
最終更新
|
ヘルプ
@soccerboy110303 をテンプレートにして作成
Tweet
更新履歴20件
2019-02-23
@Ya_mai_/複製
2019-02-18
@Phoenix0l8
2019-01-28
@Ya_mai_
2019-01-05
@kappiandxhead
2019-01-01
@tetohakuto096
2018-12-18
@yuyutam_
2018-12-12
@china2479
2018-12-08
@ナイチチ同盟
2018-11-24
@kappiandxhead/複製
2018-11-14
@jun_0422
2018-10-05
@qb_if
2018-10-04
@Suisys
2018-09-29
@mazitouhu
2018-09-09
@pspo2i_graham/複製
2018-09-08
@KAYAKU_DROP/複製
2018-08-29
@N_ltsukin
2018-08-19
@izumi_konata500
2018-08-12
@LunarcatNoel
2018-08-08
@pspo2i_graham
2018-08-07
@sumyon_256
もっと見る
外部リンク
Twitter
Twilog
favstar
buzztter
TWIMPACT
ツイッター診断メーカー
ツイッタラーwiki バックアップツール
Total:0
Today:0
Yesterday:0
現在20人が閲覧中
開始行:
**ユーザーID soccerboy110303 [#b1eccdda]
名前:あっきぃ
#twitter_img(soccerboy110303)
垢: http://twitter.com/soccerboy110303
twilog: http://twilog.org/soccerboy110303
favstar: http://ja.favstar.fm/users/soccerboy110303/recent
ツイキャス: http://twitcasting.tv/soccerboy110303
***人物像 [#e035120a]
-趣味優先に生きる人。
-ノリがよく、アクティブなので、TLやゲームのボイスチャット...
-大学で知り合った『相方』と呼ぶ存在がいるらしく、買い物に...
-アイコンを替える頻度はまちまち。大抵は雑誌やゲーム等で見...
-ツイキャスやユーストを用いた配信をたまにする。ゲーム配信...
-カラオケに行くとまずは空色デイズから始まり、だいたいはロ...
-パズドラきっかけで知ったマックスむらいを始め、つべでモン...
***好きなキャラ(CVは「先出/後出」のはず) [#d47d2adb]
-柊つかさ(らき☆すた)CV中原麻衣/福原香織:サブカル文化に本...
-椎名真冬(生徒会の一存)CV堀中優希/野水伊織:アニメ放送前...
-金森羽片(えびてん 公立海老栖川高校天悶部)CV中原麻衣/西明...
-百木るん(Aチャンネル)CV福原香織:○○るで終わる単語を「寝...
-朱里(恋姫†無双シリーズ)CV楠鈴音/鳴海エリカ:アニメ版しか...
-北条恋歌(東京皇帝☆北条恋歌)CV -:''恋歌皇帝が可愛すぎて...
-千石撫子(物語シリーズ)CV花澤香菜:なうぷれツイートで恋愛...
-夢乃マホ(咲-Saki-)CV徳永愛→小岩井ことり:麻雀の勉強は彼...
-松実玄(咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A)CV花澤香菜:点...
-白築慕(シノハユ the dawn of age)CV -:咲シリーズ3作目お...
-千葉紀梨乃(BAMBOO BLADE)CV豊口めぐみ:通称キリノ。剣道部...
-キャロ・ル・ルシエ(魔法少女リリカルなのはシリーズ)CV高橋...
-萩原雪歩(アイドルマスター)CV長谷優里奈→浅倉杏美:アイマ...
-高森藍子(アイドルマスター シンデレラガールズ)CV金子有希...
-望月杏奈(アイドルマスター ミリオンライブ)CV夏川椎菜:ミ...
-小泉花陽(ラブライブ!)CV久保ユリカ:スクールアイドル「μ'...
-国木田花丸(ラブライブ!サンシャイン)CV高槻かなこ:スクー...
-木野秋(イナズマイレブン)CV折笠富美子:優しいし家事できる...
-久遠冬花(イナズマイレブン)CV戸松遥:無印シリーズ3から登...
-空野葵(イナズマイレブンGO)CV北原沙弥香:GOシリーズマネー...
-菜花黄名子(イナズマイレブンGO)CV悠木碧:GOシリーズのクロ...
-大谷つくし(イナズマイレブン アレスの天秤)CV藤田茜:円堂...
-鹿島ユノ(ダンボール戦機ウォーズ)CV野村香菜子 : ダン戦シ...
-ウェンディ・マーベル(FAIRY TAIL)CV佐藤聡美:アニメ5クー...
-ニア・テッペリン(天元突破グレンラガン)CV福井裕佳梨:ロボ...
-ホシノ・ルリ(機動戦艦ナデシコ)CV南央美:ナデシコを見る前...
-小鳥遊まひる(D.C.ⅡP.S.)CV広橋涼/小倉結衣:シリーズ恒例の...
-代官山すみれ(スズノネセブン!)CV佐々留美子/あおきさやか...
-神北小毬(リトルバスターズ!)CVやなせなつみ/まきいづみ:...
-折原梢(Chaos:head)CV辻あゆみ:箱○ゲーマーズタグのアイコ...
-椎名まゆり(Steins;Gate)CV花澤香菜:TLで話題を見かけると...
-瀬乃宮あき穂(Robotics;Notes)CV南條愛乃:設定画公開段階か...
-上原歩子(あいうら)CV田村奈央 :通称ゆっこん。天谷奏香も...
-電(艦これ)CV洲崎綾 :「!すでのな」で有名。暁型駆逐艦の四...
-賢宮ほたる(スクールガールストライカーズ)CV福原香織:五稜...
-白金燐子(バンドリ!シリーズ)CV明坂聡美:ミリの杏奈に設定...
-レム(Re:ゼロから始める異世界生活)CV水瀬いのり:ロズワー...
etc…
要するに、''気弱で健気な子''に弱い。あんたって人はあああ...
-オーガスタス・コール(Gears of Warシリーズ)CV Lester'Rast...
***アニメ神あっきぃ[#f13515c5]
-アニメ視聴は暇さえあればかなりのハイペース。時間を見つけ...
-スパロボがきっかけで「無敵ロボ トライダーG7」を視聴した...
-お気に入りのロボアニメは無敵ロボ トライダーG7、天元突破...
-もちろんロボアニメだけでなく、らき☆すたのように細々した...
***機動兵器アッキィ [#vc235597]
前述通りロボアニメをよく見るので、ここにはお気に入りのキ...
スーパー系
-天元突破グレンラガン:熱血を凝縮した展開がお気に入り。好...
-無敵ロボ トライダーG7:スパロボきっかけで見始めてお気に...
-トップをねらえ!:間違いなく地球人類が既存技術で作った最...
-トップをねらえ2!:実はあまり展開覚えてなかったり。第3次...
-新世紀エヴァンゲリオン:漫画版をきっかけに、TV版・旧劇場...
-ジャイアントロボTHE ANIMATION-地球が制止する日:だいたい...
-新ゲッターロボ:初ゲッター。他のはスパロボで見たけど、NE...
-超重神グラヴィオン:スパロボZから。ランド√じゃ序盤も中盤...
-破邪大星ダンガイオー:作品はスパロボCCが初見。展開は結構...
-冥王計画ゼオライマー:冥王計画はプロジェクトと読む。主人...
-THEビッグオー:記憶の無い街「パラダイムシティ」を舞台と...
-創聖のアクエリオン:元となったゲッターと違い玩具の完全変...
-アクエリオンEVOL:まさかの続編。キャラに萌えが入って新規...
-アイドルマスターXENOGLOSSIA:アイマスの名を冠してはいる...
-STAR DRIVER 輝きのタクト:話がちょくちょく難しい感。けど...
-健全ロボ ダイミダラー:露骨なエロは嫌いだけど展開のノリ...
-風雲維新ダイショーグン:展開もキャラも動かなくてイマイチ...
-キャプテンアース:久々にダイターン並の超サイズに燃えた。...
-M3 ソノ黒キ鋼:1クール目は伏線祭りで2クール目から怒涛の...
-ドアマイガーD:ロボ題材なのにまさかの5分アニメ。2015年の...
-コメット・ルシファー:ファンタジー系。放映前にはイメージ...
-アクエリオンロゴス:前作との話の繋がりが無いけど1万2000...
-ヘヴィーオブジェクト:原作は禁書で有名な鎌池先生。オブジ...
-クロムクロ:舞台は富山で主人公が侍。製作がPAでロボの馴染...
-レガリア The Three Sacred Stars:16年7月から放映開始する...
-誓約のフロントライン:並行世界から攻めてきた殺人ロボット...
-ゲッターロボDEVOLUTION:ラインバレルの原作者が描くゲッタ...
-爆走戦記メタルウォーカー:メタボールを基本とする戦闘用ロ...
-ダーリン・イン・ザ・フランキス:TRIGGERとA-1が共同制作し...
-新幹線変形ロボ シンカリオン:''【視聴中】''新幹線が変形...
リアル系
-機動警察パトレイバー:アーリーデイズから劇場版3まで全部...
-機甲戦記ドラグナー:XOから。バリってるとかよく分からなか...
-聖戦士ダンバイン:スパロボ出てるかどうか認識がなかったう...
-重戦機エルガイム:''【視聴中】''ペンタゴナワールドで繰り...
-ブレイクブレイド:劇場版をレンタルして視聴。重量感あるア...
-機動戦艦ナデシコ:スパロボWからだったので、ガイと九十九...
-鉄のラインバレル:スパロボUXから原作を全巻買い、さらにア...
-オーバーマン キングゲイナー:ロボってより超能力バトル感...
-コードギアス 反逆のルルーシュ:こっちは完全にロボより超...
-コードギアス 亡国のアキト:外伝作品となるOVA。1期と2期の...
-フルメタルパニック:スパロボWから。1期と2・3期で製作会社...
-天空のエスカフローネ:少女漫画にロボ要素を加えたような作...
-交響詩篇エウレカセブン:空戦といえばこれ。シナリオは結構...
-エウレカセブンAO:これもまさかの続編。相変わらず話が難し...
-ゼーガペイン:設定がかなりすごい。けど展開あんまり理解で...
-輪廻のラグランジェ:鴨川アニメ。設定があんまり理解できて...
-マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス:PCゲーム...
-ダンボール戦機:ダンボールなのは機体じゃなくて戦闘フィー...
-ダンボール戦機W:ダブル主人公な続編。efみたいにヒロ(CV紘...
-ダンボール戦機WARS:ダンボールで戦う方がむしろ稀になっち...
-武装神姫:ダン戦とはまた違うホビーロボ。日常系メインでた...
-彗星のガルガンティア:日常系ロボアニメもアリだと思った。...
-銀河機攻隊マジェスティクプリンス:2010年代ではお気に入り...
-革命機ヴァルヴレイヴ:1期は結構燃えるとこもあったけど2期...
-超速変形ジャイロゼッター:アケ版とかちょくちょくやりたい...
-バディ・コンプレックス:王道展開が多くて楽しめた。2クー...
-ノブナガ・ザ・フール:河森作品らしい設定・メカデザが揃っ...
-シドニアの騎士:旧式機体で最新鋭機より活躍する継衛の姿は...
-アルドノア・ゼロ:量産機どころか訓練機で戦術を駆使して敵...
-蒼穹のファフナー:最初は周りの評判から見るのを躊躇ってい...
-白銀の意思 アルジェヴォルン:量産機と比べて明らかに浮い...
-テンカイナイト:ブロックから変形するロボット。子供向けな...
-クロスアンジュ 天使と竜の輪舞:総監督が福田なことで期待...
-アクティヴレイド 機動強襲室第八係:パトレイバーとダイガ...
-シュヴァルツェスマーケン:マブラヴオルタナティブの外伝的...
-フレームアームズ・ガール:コトブキヤ発売のプラモ「フレー...
-ID-0:時空転移を可能とする鉱石「オリハルト」が未知であり...
-ナイツ&マジック:所謂「なろう系」で、ファンタジー世界に...
-宇宙戦艦ティラミス:10分枠。主役機「デュランダル」のコク...
-重神機パンドーラ:''【視聴中】''1話時点で「河森作品」以...
ガンダムシリーズ(宇宙世紀)
-機動戦士ガンダム:長寿シリーズの原点。興味を持ったのはゲ...
-機動戦士ガンダム 第08MS小隊:カードビルダーでキャラに興...
-機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争:戦闘こそ少ない...
-機動戦士ガンダムMS IGLOO:vsシリーズから興味を持った。重...
-機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY:バニング大尉のあれ...
-機動戦士Zガンダム:フォロワー達に強く推されて見た。Zに限...
-機動戦士ガンダムZZ:シリアスすぎないところに批判的な意見...
-機動戦士ガンダム 逆襲のシャア:相方と一緒に見たけどあん...
-機動戦士ガンダムUC:最初に見たときはまだ宇宙世紀作品を全...
-機動戦士ガンダムF91:vsシリーズで、多分機体デザインに惹...
-機動戦士Vガンダム:鬱展開と聞いていたが、流れ的に完走し...
-∀ガンダム:「ガンダムシリーズで、見てて一番ワクワクした...
-機動戦士ガンダム Gのレコンギスタ:富野御大が久々に監督を...
ガンダムシリーズ(アナザー)
-機動武闘伝Gガンダム:熱血展開多目だったから割とお気に入...
-新機動戦記ガンダムW:ガンダムで一番好きなのは?と聞かれ...
-機動新世紀ガンダムX:ガロードの熱血な行動理念に共感し、...
-機動戦士ガンダムSEED:vsシリーズきっかけで最初に見たのは...
-機動戦士ガンダムSEED DESTINY:続編?何それ、おいしいの?...
-機動戦士ガンダム00:ガンダムシリーズ史上初、明確な宇宙外...
-機動戦士ガンダムAGE:同じ脚本でもイナイレとダン戦は好き...
-ガンダムビルドファイターズ:シリーズのパロネタと熱血展開...
-ガンダムビルドファイターズトライ:ガンダムの続編にいい思...
-機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ:機動任侠伝。久々に...
-ガンダムビルドダイバーズ:''【視聴中】''ビルドシリーズ第...
マクロスシリーズ
-マクロスゼロ:シリーズ初3D機体モデル導入は覚えているが、...
-超時空要塞マクロス:シリーズの原点。ゼントランとの戦争終...
-超時空要塞マクロスⅡ:BS放送があって無印より先に見てた。O...
-マクロスプラス:これもあんまり印象に無かったり。キャラを...
-マクロス7:シリーズ一番のお気に入り。本当に歌で戦争止め...
-マクロスF:最初に見たマクロスシリーズ。知識0で見たから、...
-マクロスΔ:マクロスと言えば三角関係ということであえてタ...
ロボットアニメ…?
-ケロロ軍曹:地球侵略に来たケロン人との交流を描いたギャグ...
-クレヨンしんちゃん:春日部に住む野原一家の日常を描いたギ...
-宇宙戦艦ヤマト2199:1974年に放映されたSFアニメ「宇宙戦艦...
-ふしぎの海のナディア:庵野作品。ヤマトと同じく戦闘できる...
-THE IDOLM@STER:通称アイマス。上記のゼノグラシアでなく、...
-シンデレラガールズ劇場:アイマス派生のソシャゲ、シンデレ...
-ロボットガールズZ:東映のロボット作品の擬人化作品。テッ...
-迷い猫オーバーラン:ラノベ原作のラブコメ作品。アニメ版7...
-スマイルプリキュア:プリキュアシリーズの7作目。35話にて...
-コンクリート・レボルティオ~超人幻想~:異能の力を持つ「...
-リトルウィッチアカデミア:魔女の学校を舞台としたファンタ...
-Re:CREATORS:作中劇''「精霊機想曲フォーゲルシュバリエ」'...
-ハッカドール:''【未視聴】''アニメやゲームなどサブカルに...
***仮面ライダーあっきぃ [#le4dee6a]
-幼稚園の頃、お婆ちゃんの家にあったレーザーディスクのカラ...
-リアルタイム視聴で龍騎に惹かれていたのだが、当時は日曜の...
-しかし大学入学後、平成ライダーをずっと視聴していた相方が...
-前述通りモバゲーをモバマス目当てで始めた後、しばらくして...
-その後モバライダーの特典ジュエル目当てとはいえ、超クライ...
-ラブライブ!のライブのためにさいたまスーパーアリーナを訪...
下記は各作品の主要人物と、視聴済みに関しては簡単なコメン...
昭和ライダー
-仮面ライダー(初代)
仮面ライダー1号(本郷猛):藤岡弘、 / 仮面ライダー2号(一文...
伝説のはじまり。2号の登場がとても早いのは、1号役の藤岡氏...
-仮面ライダーV3
仮面ライダーV3(風見志郎):宮内洋 / ライダーマン(結城丈二)...
初代ライダーの続編。滝和也が3号になる企画が変わったため、...
-仮面ライダーX
仮面ライダーX(神敬介):速水亮 etc
初めて自分専用の手持ち武器を持ったライダー。Xライダーと通...
-仮面ライダーアマゾン
仮面ライダーアマゾン(山本大介):岡崎徹 / 岡村まさひこ:松...
メカニカルな前作とは打って変わって、野生児となったライダ...
-仮面ライダーストロンガー
仮面ライダーストロンガー(城茂):荒木茂 / 電波人間タックル...
電気を操るライダー。シリーズで初めてフォームチェンジが行...
-仮面ライダー(新)
スカイライダー(筑波洋):村上弘明 / 谷源次郎:塚本信夫 etc
ベルトに付けられた重力低減装置によって単独での飛行能力を...
-仮面ライダースーパー1
仮面ライダースーパー1(沖一也):高杉俊介 / 玄海老師:幸田...
昭和ライダーで初めて見た作品。宇宙と拳法の力を合わせ持つ...
-10号誕生!仮面ライダー全員集合!!
仮面ライダーZX(村雨良):菅田俊 etc
ファンの熱い要望で企画が作り上げられた。様々な武器を隠し...
-仮面ライダーBLACK
仮面ライダーBLACK(南光太郎):倉田てつを / シャドームーン(...
スーパー1の放送から期間が開いたため、仮面ライダー0号を作...
-仮面ライダーBLACK RX
仮面ライダーBLACK RX(南光太郎):倉田てつを / 霞のジョー:...
まさかの主人公続投。バイクだけでなく車にも乗る。ロボライ...
-真・仮面ライダー序章 ''【未視聴】''
仮面ライダーシン(風祭真):石川功久 etc
BLACK以上に原点回帰を狙って作られた作品。シリーズ化を想定...
-仮面ライダーZO ''【未視聴】''
仮面ライダーZO(麻生勝):土門廣 etc
ライダー20周年をもじって「ZO」と名がつけられた。こちらも...
-仮面ライダーJ ''【未視聴】''
仮面ライダーJ(瀬川耕司):望月祐多 etc
巨大化するライダー。この能力は固有のものではなく、地球が...
平成ライダー
-仮面ライダークウガ
仮面ライダークウガ(五代雄介):オダギリジョー / 一条薫:葛...
記念すべき平成1作目。ご都合主義展開の多かった昭和と比べる...
-仮面ライダーアギト
仮面ライダーアギト(津上翔一):賀集利樹 / 仮面ライダーG3(...
3人のライダーそれぞれの物語が描かれている作品。前作との繋...
-仮面ライダー龍騎
仮面ライダー龍騎(城戸真司):須賀貴匡 / 仮面ライダーナイト...
モンスターと契約し、その力をカードで引きだし戦うライダー...
-仮面ライダー555
仮面ライダーファイズ(乾巧):半田健人 / ホースオルフェノク...
怪人側にもスポットが当たり、人間関係が非常に複雑。ファイ...
-仮面ライダー剣
仮面ライダーブレイド(剣崎一真):椿隆之 / 仮面ライダーギャ...
再びカードライダー。今回はトランプがモチーフとなっていて...
-仮面ライダー響鬼
仮面ライダー響鬼(ヒビキ):細川茂樹 / 安達明日夢:栩原楽人...
音の力で戦うライダー。設定的には仮面ライダーではなく鬼。...
-仮面ライダーカブト
仮面ライダーカブト(天道総司):水嶋ヒロ / 仮面ライダーガタ...
意思を持った変身アイテム、ゼクターによって選ばれた人間が...
-仮面ライダー電王
仮面ライダー電王(野上良太郎):佐藤健、溝口琢矢 / モモタロ...
電車によって時を超えるライダー。敵でもあるイマジンの力を...
-仮面ライダーキバ
仮面ライダーキバ(紅渡):瀬戸康史 / キバットバットⅢ世:<声...
1986年と2008年、2つの時間軸で話が進む。753(名護さん)はネ...
-仮面ライダーディケイド
仮面ライダーディケイド(門矢士):井上正大 / 仮面ライダーキ...
カードを使ってこれまでの主役ライダーに変身し、能力を使用...
-仮面ライダーW
仮面ライダーW(左翔太郎:桐山漣 / フィリップ:菅田将暉) / ...
2人で変身するライダー。「風都」という架空の都市が舞台とな...
-仮面ライダーOOO
仮面ライダーオーズ(火野映司):渡部秀 / アンク・泉信吾:三...
動物をモチーフとしたメダルを3つ組み合わせて変身するライダ...
-仮面ライダーフォーゼ
仮面ライダーフォーゼ(如月弦太朗):福士蒼汰 / 歌星賢吾:高...
宇宙の力、コズミックエナジーで戦うライダー。変身には4つの...
-仮面ライダーウィザード
仮面ライダーウィザード(操真晴人):白石隼也 / コヨミ:奥仲...
指輪に込められた魔法を使い戦うライダー。劇場版に次のライ...
-仮面ライダー鎧武
仮面ライダー鎧武(葛葉紘汰):佐野岳 / 仮面ライダーバロン(...
果実の形をした錠前を用いて変身するライダー。デモンベイン...
-仮面ライダードライブ
仮面ライダードライブ(泊進ノ介):竹内涼真 / ベルトさん(ク...
舞台は警察。RXと違ってバイクがなく車にのみ乗るライダー。W...
-仮面ライダーゴースト
仮面ライダーゴースト(天空寺タケル):西銘駿 / 仮面ライダー...
お化けをモチーフとし、過去の英雄や偉人の魂を力として戦う...
-仮面ライダーエグゼイド
仮面ライダーエグゼイド(宝生永夢):飯島寛騎 / 仮面ライダー...
病院を舞台とし、ゲームの力で戦うライダー。デザインがSD風...
-仮面ライダービルド ''【視聴中】''
仮面ライダービルド(桐生戦兎:犬飼貴丈 / 葛城巧:木山廉彬)...
2種の成分(有機物と無機物)を組み合わせて戦うという、見た目...
その他
-仮面ライダーTHE FIRST
仮面ライダー1号(本郷猛):黄川田将也 / 仮面ライダー2号(一...
石ノ森先生の原作漫画が大元の設定となっている映像作品。た...
-仮面ライダーTHE NEXT
仮面ライダーV3(風見志郎):加藤和樹 etc
THE FIRSTの続編で2年後という設定。V3役の加藤氏はカブトで...
-KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT ''【未視聴】''
仮面ライダードラゴンナイト(キット・テイラー):ステファン...
龍騎をアメリカでリメイクした作品。
-仮面ライダーG
仮面ライダーG(吾郎):稲垣吾郎 etc
SMAPの番組企画で作られた作品。石森プロが関わっているので...
-仮面ライダーアマゾンズ ''【視聴中】''
仮面ライダーアマゾンオメガ・仮面ライダーアマゾンニューオ...
ライダー45周年記念作品。アマゾンにおけるFIRST的な扱い。脚...
***ゲーマーあっきぃ(据え置き機・携帯機関連) [#jf89d56c]
-元々PSPやDSといった携帯ゲームが主なユーザーだったが、ゲ...
-ゲームの腕前は、何をやらせてもそつなくこなすらしい。アク...
-逆転裁判シリーズは一通りプレイ済み。プロトタイホ君は彼の...
-イナズマイレブンとは最初「レイトン教授と悪魔の箱」に付い...
-T-Pistonz(+KMC)が歌う主題歌は一通り覚えていて、中でも気...
-2012/9/11、フォロワーの宣伝自動postで''イナズマイレブン1...
-フォロワーに勧められてから、当時名前だけは知っていたスパ...
-OGキャラではラトゥーニ、魔装のプレシア、ミオ、Jのメルア...
-ちなみにOEで本編以外に課金したのは追加シナリオ(シミュレ...
-ギアーズ対戦でのスタイルは基本的にナッシャーショットガン...
-FFシリーズは一通りやったわけではないが、今のところ4を好...
-妹がPWをやってたのを見た影響で、メタルギアシリーズにハマ...
***ゲーマーあっきぃ(ソシャゲ関連) [#n86b156e]
アクティブ
-招待雪歩に惹かれてPaでデレマスを始めた。高森藍子がお気に...
-引退済みではあるが、シンデレラガールズ劇場のアニメ放映時...
-''デレステ''ではチュートリアルのローカル10連(中身固定)に...
-[イベント関連]「生存本能ヴァルキュリア」の歌唱ユニット、...
と思われたが、「情熱ファンファンファーレ」で待望のポジパ...
-[ガシャ関連]ガシャに藍子が追加される度に引いているが、な...
藍子戦歴…SR[ゆるふわ乙女](恒常)→30連 / SR[深緑の魔女](限...
-CD購入履歴はCDデビューが三村かな子(Cu)、諸星きらり(Pa)、...
-上述通り、ソシャゲ数を増やすことを躊躇い事前登録もしてい...
-765プロ舞台ということもあり、AS組である雪歩も追えるとき...
-18/7/12、''2回目の杏奈・雪歩SSR同時実装''。今回は[闇を支...
-[ガシャ関連]基本的に杏奈一点狙いで、稀に雪歩追加で引く。...
杏奈戦歴…R[ハイテンション親指姫]→10連 / SR[聖剣覚醒](初期...
-2016年の静岡オフをきっかけに''スクスト''を始めた。上述通...
-''モンスト''は動画をちょくちょく見る程度だったが、3周年C...
-機種変の際にwi-fi専用となった旧端末でもモンストを始め、...
-音ゲーとして難易度が程良いと17年度静岡オフ時に勧められて...
-最初は運営的に手を出さなかった''アリスギア''だが、特に7...
引退・終了(1年以上継続)
-スパロボCCはサービス開始から終了までずっと続けた。カイザ...
-CCが高評価だったためスパクロにも期待していたが、イベント...
-フォロワーに勧められて始めたパズドラは関連動画のチェック...
-クリプトはTGS3人の紹介動画をきっかけに、久々にRPGがやり...
***ラブライバーあっきぃ [#nad8617b]
-ラブライブ!については、2011年9月2日にググッて知ったよう...
-ところが2012年、かよちんの誕生日にラブライ病が発症。(ウ...
その進行スピードは凄まじく数時間前のあっきぃと別物のラブ...
-嵌って数日で1個¥3500するペンダントを購入するなどである。
-一番の推しはかよちん。気づけばPrintemps、にこりんぱな、...
-スマホに替えてから真っ先に始めたのはスクフェス。ゲーセン...
-生活圏で交流のある相方及びオチ担当の3人組で「推しキャラ...
-かよちんする(4thのショートPV見てかよちんにお願いされるこ...
-稀に妄想劇場を書く時もある。自分ではなかなかアイディアが...
-ちなみに執筆を続けるうちに、周りのラブライバーからは''あ...
-NewYearLive開催記念でbot製作者によるフラスタを出すことに...
-あっきぃ劇場キャラ誕編2年目はプレゼント編となった。その...
-ラブライブ!のために電撃G'sマガジンも3月号(2012/1/30発売...
-1/20ニコニコ動画にて放送されたことほのうみを前日(堕ちて...
-4/23放送のことほのうみでも時間通り待機するが、放送開始時...
-6/10放送のことほのまきでは、開始直後のもぎゅっとPV中に一...
-2/10から行われた「ゲマぽんくじ ラブライブ!」では計210ポ...
-2/19のライブには残念ながら参加は出来ないがそこで販売され...
-しかし当日、物販のシステム変更で計画は失敗。通販に勝負を...
-通販受付開始日が2012/2/25と発表された当初は、その日に相...
-ことぱな特典お渡し回にはメイト・ゲマズ両店に1枚ずつ応募...
-ちなみにお渡し会直前の昼食時にて、極度の緊張から食欲が無...
-かよちんがチョコレートガール1位のご褒美商品でタペストリ...
-2012夏コミケにて1stファンブックを含むセットが発売される...
-2012/9/5、μ's5thシングル「Wonderful Rush」でついに念願の...
-某専門学校の学園祭でことり役のうっちーがゲストに呼ばれる...
-NewYearLoveLive!チケット最速先行は残念ながら落選したが...
-毎週火曜日は、凛役のりっぴーがパーソナリティーを務めるラ...
-アニメはBS視聴。もちろんリアタイで実況しようとしているが...
-ベストアルバムはBDに拘りも無かったため見送り。そもそもキ...
-Birth Anniversaryセットもちょくちょく購入している。最初...
-アニメBDはすごく迷ったが、後で後悔するよりはと思い、尼で...
-3rdアニバはライブビューイングの道もあったけど結局諦めた…...
-にこりんぱなものぞえりも最初から最後まで聞いていた。のぞ...
-ミニユニット2nd season最初のリリホワを謎の期待を持ってフ...
-nextLL!もプレミアムCD狙いで一番高いの応募。見事2日分日程...
-6thはBD付通常版を購入。試聴見たのに発売日把握してなかっ...
-GoGoの2日目に参戦。顔見知りの大半が不参加で不安だったが...
-劇場版は円盤で見た。曲とサントラもしっかり買っている。
-Finalは残念ながら未参加。円盤は購入済みだけど見れてない…
-Aqours一番の推しはマルちゃん。流れで1年トリオがお気に入...
-2016年6月に静岡に赴き、三津シーやヌーマーズを訪ねた。
-アニメは視聴済み。1期では先代とは違う道を歩んだ彼女たち...
-しかし2018年3月、にこりんぱながまさかの限定復活。CD購入...
終了行:
**ユーザーID soccerboy110303 [#b1eccdda]
名前:あっきぃ
#twitter_img(soccerboy110303)
垢: http://twitter.com/soccerboy110303
twilog: http://twilog.org/soccerboy110303
favstar: http://ja.favstar.fm/users/soccerboy110303/recent
ツイキャス: http://twitcasting.tv/soccerboy110303
***人物像 [#e035120a]
-趣味優先に生きる人。
-ノリがよく、アクティブなので、TLやゲームのボイスチャット...
-大学で知り合った『相方』と呼ぶ存在がいるらしく、買い物に...
-アイコンを替える頻度はまちまち。大抵は雑誌やゲーム等で見...
-ツイキャスやユーストを用いた配信をたまにする。ゲーム配信...
-カラオケに行くとまずは空色デイズから始まり、だいたいはロ...
-パズドラきっかけで知ったマックスむらいを始め、つべでモン...
***好きなキャラ(CVは「先出/後出」のはず) [#d47d2adb]
-柊つかさ(らき☆すた)CV中原麻衣/福原香織:サブカル文化に本...
-椎名真冬(生徒会の一存)CV堀中優希/野水伊織:アニメ放送前...
-金森羽片(えびてん 公立海老栖川高校天悶部)CV中原麻衣/西明...
-百木るん(Aチャンネル)CV福原香織:○○るで終わる単語を「寝...
-朱里(恋姫†無双シリーズ)CV楠鈴音/鳴海エリカ:アニメ版しか...
-北条恋歌(東京皇帝☆北条恋歌)CV -:''恋歌皇帝が可愛すぎて...
-千石撫子(物語シリーズ)CV花澤香菜:なうぷれツイートで恋愛...
-夢乃マホ(咲-Saki-)CV徳永愛→小岩井ことり:麻雀の勉強は彼...
-松実玄(咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A)CV花澤香菜:点...
-白築慕(シノハユ the dawn of age)CV -:咲シリーズ3作目お...
-千葉紀梨乃(BAMBOO BLADE)CV豊口めぐみ:通称キリノ。剣道部...
-キャロ・ル・ルシエ(魔法少女リリカルなのはシリーズ)CV高橋...
-萩原雪歩(アイドルマスター)CV長谷優里奈→浅倉杏美:アイマ...
-高森藍子(アイドルマスター シンデレラガールズ)CV金子有希...
-望月杏奈(アイドルマスター ミリオンライブ)CV夏川椎菜:ミ...
-小泉花陽(ラブライブ!)CV久保ユリカ:スクールアイドル「μ'...
-国木田花丸(ラブライブ!サンシャイン)CV高槻かなこ:スクー...
-木野秋(イナズマイレブン)CV折笠富美子:優しいし家事できる...
-久遠冬花(イナズマイレブン)CV戸松遥:無印シリーズ3から登...
-空野葵(イナズマイレブンGO)CV北原沙弥香:GOシリーズマネー...
-菜花黄名子(イナズマイレブンGO)CV悠木碧:GOシリーズのクロ...
-大谷つくし(イナズマイレブン アレスの天秤)CV藤田茜:円堂...
-鹿島ユノ(ダンボール戦機ウォーズ)CV野村香菜子 : ダン戦シ...
-ウェンディ・マーベル(FAIRY TAIL)CV佐藤聡美:アニメ5クー...
-ニア・テッペリン(天元突破グレンラガン)CV福井裕佳梨:ロボ...
-ホシノ・ルリ(機動戦艦ナデシコ)CV南央美:ナデシコを見る前...
-小鳥遊まひる(D.C.ⅡP.S.)CV広橋涼/小倉結衣:シリーズ恒例の...
-代官山すみれ(スズノネセブン!)CV佐々留美子/あおきさやか...
-神北小毬(リトルバスターズ!)CVやなせなつみ/まきいづみ:...
-折原梢(Chaos:head)CV辻あゆみ:箱○ゲーマーズタグのアイコ...
-椎名まゆり(Steins;Gate)CV花澤香菜:TLで話題を見かけると...
-瀬乃宮あき穂(Robotics;Notes)CV南條愛乃:設定画公開段階か...
-上原歩子(あいうら)CV田村奈央 :通称ゆっこん。天谷奏香も...
-電(艦これ)CV洲崎綾 :「!すでのな」で有名。暁型駆逐艦の四...
-賢宮ほたる(スクールガールストライカーズ)CV福原香織:五稜...
-白金燐子(バンドリ!シリーズ)CV明坂聡美:ミリの杏奈に設定...
-レム(Re:ゼロから始める異世界生活)CV水瀬いのり:ロズワー...
etc…
要するに、''気弱で健気な子''に弱い。あんたって人はあああ...
-オーガスタス・コール(Gears of Warシリーズ)CV Lester'Rast...
***アニメ神あっきぃ[#f13515c5]
-アニメ視聴は暇さえあればかなりのハイペース。時間を見つけ...
-スパロボがきっかけで「無敵ロボ トライダーG7」を視聴した...
-お気に入りのロボアニメは無敵ロボ トライダーG7、天元突破...
-もちろんロボアニメだけでなく、らき☆すたのように細々した...
***機動兵器アッキィ [#vc235597]
前述通りロボアニメをよく見るので、ここにはお気に入りのキ...
スーパー系
-天元突破グレンラガン:熱血を凝縮した展開がお気に入り。好...
-無敵ロボ トライダーG7:スパロボきっかけで見始めてお気に...
-トップをねらえ!:間違いなく地球人類が既存技術で作った最...
-トップをねらえ2!:実はあまり展開覚えてなかったり。第3次...
-新世紀エヴァンゲリオン:漫画版をきっかけに、TV版・旧劇場...
-ジャイアントロボTHE ANIMATION-地球が制止する日:だいたい...
-新ゲッターロボ:初ゲッター。他のはスパロボで見たけど、NE...
-超重神グラヴィオン:スパロボZから。ランド√じゃ序盤も中盤...
-破邪大星ダンガイオー:作品はスパロボCCが初見。展開は結構...
-冥王計画ゼオライマー:冥王計画はプロジェクトと読む。主人...
-THEビッグオー:記憶の無い街「パラダイムシティ」を舞台と...
-創聖のアクエリオン:元となったゲッターと違い玩具の完全変...
-アクエリオンEVOL:まさかの続編。キャラに萌えが入って新規...
-アイドルマスターXENOGLOSSIA:アイマスの名を冠してはいる...
-STAR DRIVER 輝きのタクト:話がちょくちょく難しい感。けど...
-健全ロボ ダイミダラー:露骨なエロは嫌いだけど展開のノリ...
-風雲維新ダイショーグン:展開もキャラも動かなくてイマイチ...
-キャプテンアース:久々にダイターン並の超サイズに燃えた。...
-M3 ソノ黒キ鋼:1クール目は伏線祭りで2クール目から怒涛の...
-ドアマイガーD:ロボ題材なのにまさかの5分アニメ。2015年の...
-コメット・ルシファー:ファンタジー系。放映前にはイメージ...
-アクエリオンロゴス:前作との話の繋がりが無いけど1万2000...
-ヘヴィーオブジェクト:原作は禁書で有名な鎌池先生。オブジ...
-クロムクロ:舞台は富山で主人公が侍。製作がPAでロボの馴染...
-レガリア The Three Sacred Stars:16年7月から放映開始する...
-誓約のフロントライン:並行世界から攻めてきた殺人ロボット...
-ゲッターロボDEVOLUTION:ラインバレルの原作者が描くゲッタ...
-爆走戦記メタルウォーカー:メタボールを基本とする戦闘用ロ...
-ダーリン・イン・ザ・フランキス:TRIGGERとA-1が共同制作し...
-新幹線変形ロボ シンカリオン:''【視聴中】''新幹線が変形...
リアル系
-機動警察パトレイバー:アーリーデイズから劇場版3まで全部...
-機甲戦記ドラグナー:XOから。バリってるとかよく分からなか...
-聖戦士ダンバイン:スパロボ出てるかどうか認識がなかったう...
-重戦機エルガイム:''【視聴中】''ペンタゴナワールドで繰り...
-ブレイクブレイド:劇場版をレンタルして視聴。重量感あるア...
-機動戦艦ナデシコ:スパロボWからだったので、ガイと九十九...
-鉄のラインバレル:スパロボUXから原作を全巻買い、さらにア...
-オーバーマン キングゲイナー:ロボってより超能力バトル感...
-コードギアス 反逆のルルーシュ:こっちは完全にロボより超...
-コードギアス 亡国のアキト:外伝作品となるOVA。1期と2期の...
-フルメタルパニック:スパロボWから。1期と2・3期で製作会社...
-天空のエスカフローネ:少女漫画にロボ要素を加えたような作...
-交響詩篇エウレカセブン:空戦といえばこれ。シナリオは結構...
-エウレカセブンAO:これもまさかの続編。相変わらず話が難し...
-ゼーガペイン:設定がかなりすごい。けど展開あんまり理解で...
-輪廻のラグランジェ:鴨川アニメ。設定があんまり理解できて...
-マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス:PCゲーム...
-ダンボール戦機:ダンボールなのは機体じゃなくて戦闘フィー...
-ダンボール戦機W:ダブル主人公な続編。efみたいにヒロ(CV紘...
-ダンボール戦機WARS:ダンボールで戦う方がむしろ稀になっち...
-武装神姫:ダン戦とはまた違うホビーロボ。日常系メインでた...
-彗星のガルガンティア:日常系ロボアニメもアリだと思った。...
-銀河機攻隊マジェスティクプリンス:2010年代ではお気に入り...
-革命機ヴァルヴレイヴ:1期は結構燃えるとこもあったけど2期...
-超速変形ジャイロゼッター:アケ版とかちょくちょくやりたい...
-バディ・コンプレックス:王道展開が多くて楽しめた。2クー...
-ノブナガ・ザ・フール:河森作品らしい設定・メカデザが揃っ...
-シドニアの騎士:旧式機体で最新鋭機より活躍する継衛の姿は...
-アルドノア・ゼロ:量産機どころか訓練機で戦術を駆使して敵...
-蒼穹のファフナー:最初は周りの評判から見るのを躊躇ってい...
-白銀の意思 アルジェヴォルン:量産機と比べて明らかに浮い...
-テンカイナイト:ブロックから変形するロボット。子供向けな...
-クロスアンジュ 天使と竜の輪舞:総監督が福田なことで期待...
-アクティヴレイド 機動強襲室第八係:パトレイバーとダイガ...
-シュヴァルツェスマーケン:マブラヴオルタナティブの外伝的...
-フレームアームズ・ガール:コトブキヤ発売のプラモ「フレー...
-ID-0:時空転移を可能とする鉱石「オリハルト」が未知であり...
-ナイツ&マジック:所謂「なろう系」で、ファンタジー世界に...
-宇宙戦艦ティラミス:10分枠。主役機「デュランダル」のコク...
-重神機パンドーラ:''【視聴中】''1話時点で「河森作品」以...
ガンダムシリーズ(宇宙世紀)
-機動戦士ガンダム:長寿シリーズの原点。興味を持ったのはゲ...
-機動戦士ガンダム 第08MS小隊:カードビルダーでキャラに興...
-機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争:戦闘こそ少ない...
-機動戦士ガンダムMS IGLOO:vsシリーズから興味を持った。重...
-機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY:バニング大尉のあれ...
-機動戦士Zガンダム:フォロワー達に強く推されて見た。Zに限...
-機動戦士ガンダムZZ:シリアスすぎないところに批判的な意見...
-機動戦士ガンダム 逆襲のシャア:相方と一緒に見たけどあん...
-機動戦士ガンダムUC:最初に見たときはまだ宇宙世紀作品を全...
-機動戦士ガンダムF91:vsシリーズで、多分機体デザインに惹...
-機動戦士Vガンダム:鬱展開と聞いていたが、流れ的に完走し...
-∀ガンダム:「ガンダムシリーズで、見てて一番ワクワクした...
-機動戦士ガンダム Gのレコンギスタ:富野御大が久々に監督を...
ガンダムシリーズ(アナザー)
-機動武闘伝Gガンダム:熱血展開多目だったから割とお気に入...
-新機動戦記ガンダムW:ガンダムで一番好きなのは?と聞かれ...
-機動新世紀ガンダムX:ガロードの熱血な行動理念に共感し、...
-機動戦士ガンダムSEED:vsシリーズきっかけで最初に見たのは...
-機動戦士ガンダムSEED DESTINY:続編?何それ、おいしいの?...
-機動戦士ガンダム00:ガンダムシリーズ史上初、明確な宇宙外...
-機動戦士ガンダムAGE:同じ脚本でもイナイレとダン戦は好き...
-ガンダムビルドファイターズ:シリーズのパロネタと熱血展開...
-ガンダムビルドファイターズトライ:ガンダムの続編にいい思...
-機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ:機動任侠伝。久々に...
-ガンダムビルドダイバーズ:''【視聴中】''ビルドシリーズ第...
マクロスシリーズ
-マクロスゼロ:シリーズ初3D機体モデル導入は覚えているが、...
-超時空要塞マクロス:シリーズの原点。ゼントランとの戦争終...
-超時空要塞マクロスⅡ:BS放送があって無印より先に見てた。O...
-マクロスプラス:これもあんまり印象に無かったり。キャラを...
-マクロス7:シリーズ一番のお気に入り。本当に歌で戦争止め...
-マクロスF:最初に見たマクロスシリーズ。知識0で見たから、...
-マクロスΔ:マクロスと言えば三角関係ということであえてタ...
ロボットアニメ…?
-ケロロ軍曹:地球侵略に来たケロン人との交流を描いたギャグ...
-クレヨンしんちゃん:春日部に住む野原一家の日常を描いたギ...
-宇宙戦艦ヤマト2199:1974年に放映されたSFアニメ「宇宙戦艦...
-ふしぎの海のナディア:庵野作品。ヤマトと同じく戦闘できる...
-THE IDOLM@STER:通称アイマス。上記のゼノグラシアでなく、...
-シンデレラガールズ劇場:アイマス派生のソシャゲ、シンデレ...
-ロボットガールズZ:東映のロボット作品の擬人化作品。テッ...
-迷い猫オーバーラン:ラノベ原作のラブコメ作品。アニメ版7...
-スマイルプリキュア:プリキュアシリーズの7作目。35話にて...
-コンクリート・レボルティオ~超人幻想~:異能の力を持つ「...
-リトルウィッチアカデミア:魔女の学校を舞台としたファンタ...
-Re:CREATORS:作中劇''「精霊機想曲フォーゲルシュバリエ」'...
-ハッカドール:''【未視聴】''アニメやゲームなどサブカルに...
***仮面ライダーあっきぃ [#le4dee6a]
-幼稚園の頃、お婆ちゃんの家にあったレーザーディスクのカラ...
-リアルタイム視聴で龍騎に惹かれていたのだが、当時は日曜の...
-しかし大学入学後、平成ライダーをずっと視聴していた相方が...
-前述通りモバゲーをモバマス目当てで始めた後、しばらくして...
-その後モバライダーの特典ジュエル目当てとはいえ、超クライ...
-ラブライブ!のライブのためにさいたまスーパーアリーナを訪...
下記は各作品の主要人物と、視聴済みに関しては簡単なコメン...
昭和ライダー
-仮面ライダー(初代)
仮面ライダー1号(本郷猛):藤岡弘、 / 仮面ライダー2号(一文...
伝説のはじまり。2号の登場がとても早いのは、1号役の藤岡氏...
-仮面ライダーV3
仮面ライダーV3(風見志郎):宮内洋 / ライダーマン(結城丈二)...
初代ライダーの続編。滝和也が3号になる企画が変わったため、...
-仮面ライダーX
仮面ライダーX(神敬介):速水亮 etc
初めて自分専用の手持ち武器を持ったライダー。Xライダーと通...
-仮面ライダーアマゾン
仮面ライダーアマゾン(山本大介):岡崎徹 / 岡村まさひこ:松...
メカニカルな前作とは打って変わって、野生児となったライダ...
-仮面ライダーストロンガー
仮面ライダーストロンガー(城茂):荒木茂 / 電波人間タックル...
電気を操るライダー。シリーズで初めてフォームチェンジが行...
-仮面ライダー(新)
スカイライダー(筑波洋):村上弘明 / 谷源次郎:塚本信夫 etc
ベルトに付けられた重力低減装置によって単独での飛行能力を...
-仮面ライダースーパー1
仮面ライダースーパー1(沖一也):高杉俊介 / 玄海老師:幸田...
昭和ライダーで初めて見た作品。宇宙と拳法の力を合わせ持つ...
-10号誕生!仮面ライダー全員集合!!
仮面ライダーZX(村雨良):菅田俊 etc
ファンの熱い要望で企画が作り上げられた。様々な武器を隠し...
-仮面ライダーBLACK
仮面ライダーBLACK(南光太郎):倉田てつを / シャドームーン(...
スーパー1の放送から期間が開いたため、仮面ライダー0号を作...
-仮面ライダーBLACK RX
仮面ライダーBLACK RX(南光太郎):倉田てつを / 霞のジョー:...
まさかの主人公続投。バイクだけでなく車にも乗る。ロボライ...
-真・仮面ライダー序章 ''【未視聴】''
仮面ライダーシン(風祭真):石川功久 etc
BLACK以上に原点回帰を狙って作られた作品。シリーズ化を想定...
-仮面ライダーZO ''【未視聴】''
仮面ライダーZO(麻生勝):土門廣 etc
ライダー20周年をもじって「ZO」と名がつけられた。こちらも...
-仮面ライダーJ ''【未視聴】''
仮面ライダーJ(瀬川耕司):望月祐多 etc
巨大化するライダー。この能力は固有のものではなく、地球が...
平成ライダー
-仮面ライダークウガ
仮面ライダークウガ(五代雄介):オダギリジョー / 一条薫:葛...
記念すべき平成1作目。ご都合主義展開の多かった昭和と比べる...
-仮面ライダーアギト
仮面ライダーアギト(津上翔一):賀集利樹 / 仮面ライダーG3(...
3人のライダーそれぞれの物語が描かれている作品。前作との繋...
-仮面ライダー龍騎
仮面ライダー龍騎(城戸真司):須賀貴匡 / 仮面ライダーナイト...
モンスターと契約し、その力をカードで引きだし戦うライダー...
-仮面ライダー555
仮面ライダーファイズ(乾巧):半田健人 / ホースオルフェノク...
怪人側にもスポットが当たり、人間関係が非常に複雑。ファイ...
-仮面ライダー剣
仮面ライダーブレイド(剣崎一真):椿隆之 / 仮面ライダーギャ...
再びカードライダー。今回はトランプがモチーフとなっていて...
-仮面ライダー響鬼
仮面ライダー響鬼(ヒビキ):細川茂樹 / 安達明日夢:栩原楽人...
音の力で戦うライダー。設定的には仮面ライダーではなく鬼。...
-仮面ライダーカブト
仮面ライダーカブト(天道総司):水嶋ヒロ / 仮面ライダーガタ...
意思を持った変身アイテム、ゼクターによって選ばれた人間が...
-仮面ライダー電王
仮面ライダー電王(野上良太郎):佐藤健、溝口琢矢 / モモタロ...
電車によって時を超えるライダー。敵でもあるイマジンの力を...
-仮面ライダーキバ
仮面ライダーキバ(紅渡):瀬戸康史 / キバットバットⅢ世:<声...
1986年と2008年、2つの時間軸で話が進む。753(名護さん)はネ...
-仮面ライダーディケイド
仮面ライダーディケイド(門矢士):井上正大 / 仮面ライダーキ...
カードを使ってこれまでの主役ライダーに変身し、能力を使用...
-仮面ライダーW
仮面ライダーW(左翔太郎:桐山漣 / フィリップ:菅田将暉) / ...
2人で変身するライダー。「風都」という架空の都市が舞台とな...
-仮面ライダーOOO
仮面ライダーオーズ(火野映司):渡部秀 / アンク・泉信吾:三...
動物をモチーフとしたメダルを3つ組み合わせて変身するライダ...
-仮面ライダーフォーゼ
仮面ライダーフォーゼ(如月弦太朗):福士蒼汰 / 歌星賢吾:高...
宇宙の力、コズミックエナジーで戦うライダー。変身には4つの...
-仮面ライダーウィザード
仮面ライダーウィザード(操真晴人):白石隼也 / コヨミ:奥仲...
指輪に込められた魔法を使い戦うライダー。劇場版に次のライ...
-仮面ライダー鎧武
仮面ライダー鎧武(葛葉紘汰):佐野岳 / 仮面ライダーバロン(...
果実の形をした錠前を用いて変身するライダー。デモンベイン...
-仮面ライダードライブ
仮面ライダードライブ(泊進ノ介):竹内涼真 / ベルトさん(ク...
舞台は警察。RXと違ってバイクがなく車にのみ乗るライダー。W...
-仮面ライダーゴースト
仮面ライダーゴースト(天空寺タケル):西銘駿 / 仮面ライダー...
お化けをモチーフとし、過去の英雄や偉人の魂を力として戦う...
-仮面ライダーエグゼイド
仮面ライダーエグゼイド(宝生永夢):飯島寛騎 / 仮面ライダー...
病院を舞台とし、ゲームの力で戦うライダー。デザインがSD風...
-仮面ライダービルド ''【視聴中】''
仮面ライダービルド(桐生戦兎:犬飼貴丈 / 葛城巧:木山廉彬)...
2種の成分(有機物と無機物)を組み合わせて戦うという、見た目...
その他
-仮面ライダーTHE FIRST
仮面ライダー1号(本郷猛):黄川田将也 / 仮面ライダー2号(一...
石ノ森先生の原作漫画が大元の設定となっている映像作品。た...
-仮面ライダーTHE NEXT
仮面ライダーV3(風見志郎):加藤和樹 etc
THE FIRSTの続編で2年後という設定。V3役の加藤氏はカブトで...
-KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT ''【未視聴】''
仮面ライダードラゴンナイト(キット・テイラー):ステファン...
龍騎をアメリカでリメイクした作品。
-仮面ライダーG
仮面ライダーG(吾郎):稲垣吾郎 etc
SMAPの番組企画で作られた作品。石森プロが関わっているので...
-仮面ライダーアマゾンズ ''【視聴中】''
仮面ライダーアマゾンオメガ・仮面ライダーアマゾンニューオ...
ライダー45周年記念作品。アマゾンにおけるFIRST的な扱い。脚...
***ゲーマーあっきぃ(据え置き機・携帯機関連) [#jf89d56c]
-元々PSPやDSといった携帯ゲームが主なユーザーだったが、ゲ...
-ゲームの腕前は、何をやらせてもそつなくこなすらしい。アク...
-逆転裁判シリーズは一通りプレイ済み。プロトタイホ君は彼の...
-イナズマイレブンとは最初「レイトン教授と悪魔の箱」に付い...
-T-Pistonz(+KMC)が歌う主題歌は一通り覚えていて、中でも気...
-2012/9/11、フォロワーの宣伝自動postで''イナズマイレブン1...
-フォロワーに勧められてから、当時名前だけは知っていたスパ...
-OGキャラではラトゥーニ、魔装のプレシア、ミオ、Jのメルア...
-ちなみにOEで本編以外に課金したのは追加シナリオ(シミュレ...
-ギアーズ対戦でのスタイルは基本的にナッシャーショットガン...
-FFシリーズは一通りやったわけではないが、今のところ4を好...
-妹がPWをやってたのを見た影響で、メタルギアシリーズにハマ...
***ゲーマーあっきぃ(ソシャゲ関連) [#n86b156e]
アクティブ
-招待雪歩に惹かれてPaでデレマスを始めた。高森藍子がお気に...
-引退済みではあるが、シンデレラガールズ劇場のアニメ放映時...
-''デレステ''ではチュートリアルのローカル10連(中身固定)に...
-[イベント関連]「生存本能ヴァルキュリア」の歌唱ユニット、...
と思われたが、「情熱ファンファンファーレ」で待望のポジパ...
-[ガシャ関連]ガシャに藍子が追加される度に引いているが、な...
藍子戦歴…SR[ゆるふわ乙女](恒常)→30連 / SR[深緑の魔女](限...
-CD購入履歴はCDデビューが三村かな子(Cu)、諸星きらり(Pa)、...
-上述通り、ソシャゲ数を増やすことを躊躇い事前登録もしてい...
-765プロ舞台ということもあり、AS組である雪歩も追えるとき...
-18/7/12、''2回目の杏奈・雪歩SSR同時実装''。今回は[闇を支...
-[ガシャ関連]基本的に杏奈一点狙いで、稀に雪歩追加で引く。...
杏奈戦歴…R[ハイテンション親指姫]→10連 / SR[聖剣覚醒](初期...
-2016年の静岡オフをきっかけに''スクスト''を始めた。上述通...
-''モンスト''は動画をちょくちょく見る程度だったが、3周年C...
-機種変の際にwi-fi専用となった旧端末でもモンストを始め、...
-音ゲーとして難易度が程良いと17年度静岡オフ時に勧められて...
-最初は運営的に手を出さなかった''アリスギア''だが、特に7...
引退・終了(1年以上継続)
-スパロボCCはサービス開始から終了までずっと続けた。カイザ...
-CCが高評価だったためスパクロにも期待していたが、イベント...
-フォロワーに勧められて始めたパズドラは関連動画のチェック...
-クリプトはTGS3人の紹介動画をきっかけに、久々にRPGがやり...
***ラブライバーあっきぃ [#nad8617b]
-ラブライブ!については、2011年9月2日にググッて知ったよう...
-ところが2012年、かよちんの誕生日にラブライ病が発症。(ウ...
その進行スピードは凄まじく数時間前のあっきぃと別物のラブ...
-嵌って数日で1個¥3500するペンダントを購入するなどである。
-一番の推しはかよちん。気づけばPrintemps、にこりんぱな、...
-スマホに替えてから真っ先に始めたのはスクフェス。ゲーセン...
-生活圏で交流のある相方及びオチ担当の3人組で「推しキャラ...
-かよちんする(4thのショートPV見てかよちんにお願いされるこ...
-稀に妄想劇場を書く時もある。自分ではなかなかアイディアが...
-ちなみに執筆を続けるうちに、周りのラブライバーからは''あ...
-NewYearLive開催記念でbot製作者によるフラスタを出すことに...
-あっきぃ劇場キャラ誕編2年目はプレゼント編となった。その...
-ラブライブ!のために電撃G'sマガジンも3月号(2012/1/30発売...
-1/20ニコニコ動画にて放送されたことほのうみを前日(堕ちて...
-4/23放送のことほのうみでも時間通り待機するが、放送開始時...
-6/10放送のことほのまきでは、開始直後のもぎゅっとPV中に一...
-2/10から行われた「ゲマぽんくじ ラブライブ!」では計210ポ...
-2/19のライブには残念ながら参加は出来ないがそこで販売され...
-しかし当日、物販のシステム変更で計画は失敗。通販に勝負を...
-通販受付開始日が2012/2/25と発表された当初は、その日に相...
-ことぱな特典お渡し回にはメイト・ゲマズ両店に1枚ずつ応募...
-ちなみにお渡し会直前の昼食時にて、極度の緊張から食欲が無...
-かよちんがチョコレートガール1位のご褒美商品でタペストリ...
-2012夏コミケにて1stファンブックを含むセットが発売される...
-2012/9/5、μ's5thシングル「Wonderful Rush」でついに念願の...
-某専門学校の学園祭でことり役のうっちーがゲストに呼ばれる...
-NewYearLoveLive!チケット最速先行は残念ながら落選したが...
-毎週火曜日は、凛役のりっぴーがパーソナリティーを務めるラ...
-アニメはBS視聴。もちろんリアタイで実況しようとしているが...
-ベストアルバムはBDに拘りも無かったため見送り。そもそもキ...
-Birth Anniversaryセットもちょくちょく購入している。最初...
-アニメBDはすごく迷ったが、後で後悔するよりはと思い、尼で...
-3rdアニバはライブビューイングの道もあったけど結局諦めた…...
-にこりんぱなものぞえりも最初から最後まで聞いていた。のぞ...
-ミニユニット2nd season最初のリリホワを謎の期待を持ってフ...
-nextLL!もプレミアムCD狙いで一番高いの応募。見事2日分日程...
-6thはBD付通常版を購入。試聴見たのに発売日把握してなかっ...
-GoGoの2日目に参戦。顔見知りの大半が不参加で不安だったが...
-劇場版は円盤で見た。曲とサントラもしっかり買っている。
-Finalは残念ながら未参加。円盤は購入済みだけど見れてない…
-Aqours一番の推しはマルちゃん。流れで1年トリオがお気に入...
-2016年6月に静岡に赴き、三津シーやヌーマーズを訪ねた。
-アニメは視聴済み。1期では先代とは違う道を歩んだ彼女たち...
-しかし2018年3月、にこりんぱながまさかの限定復活。CD購入...
ページ名:
ID検索
IDを検索します。キーワードでも検索できます。